【最新宿泊記2025】フォーシーズンズシドニーホテルでシドニーを満喫!

フォーシンズホテルシドニーからオペラハウスの眺め オーストラリア

シドニー旅行を計画する時、ホテル選びに悩んでいませんか。
世界的な観光地であるシドニーには500軒以上のホテルがあります。
ホテル選びは楽しい反面、時間がかかり面倒だと思うこともありますよね。

2023年から毎年春休みに家族でシドニーを訪れているRingoがおすすめするのは、フォーシーズンズ ホテル シドニー
2024年の滞在が非常に素晴らしかったため、2025年にも再訪を決めましたほど気に入っています♡​

2024年の滞在

初めての宿泊時、ホテルの立地や設備の素晴らしさに感動しました。
​特に、シドニー湾を一望できる客室からの眺めは圧巻で、家族全員が大満足でした!
スタッフの対応も丁寧、アプリの使い勝手もよく、返信がすぐくるので、ノーストレス。
子供にも親切に接してくれました。​

2025年の再訪

前年、素晴らしい滞在だったので、再び同じホテルを選びました。​
予約時から「今年もご予約ありがとうございます」とのメッセージが添えられており、リピーターとして歓迎されていることを実感。
朝食時やフロントでもスタッフが声をかけてくれ、細やかな気配りと温かいホスピタリティを感じました。​

フォーシーズンズ ホテル シドニーは、観光に便利な立地、親切なスタッフ、綺麗な施設が魅力のラグジュアリーホテルです。

サーキュラー・キー駅から徒歩すぐの距離にあり、オペラハウスやハーバーブリッジまでも散歩感覚でアクセス可能。滞在中は美しいハーバービューを楽しみながら、快適で上質な時間を過ごすことができました。
是非、シドニーでのホテル選びの参考にしてください。

Ringo
Ringo

フォーシンズンズホテルシドニーの周辺オススメ情報もお伝えします。

最初に結論!ハーバービューが絶対おすすめ

フォーシーズンズホテルシドニー 部屋からの眺め
Ringo
Ringo

部屋からこの景色が見られるので、フルハーバービューをオススメします!

【フォーシーズンズシドニー】の基本情報

立地

シドニーの歴史的なロックス地区に位置し、シドニー湾やオペラハウスを一望できる絶好のロケーションにあります。
トラムや電車、フェリー乗り場にも徒歩5分とアクセス抜群で観光に便利です。

シドニー国際空港からは、電車一本30分ほど、車でも20-30分で到着します。

客室

全531室の客室は、シドニー湾や市街地の景観を楽しめるようデザインされています。
特に「フルハーバークラブルーム」からは、オペラハウスやハーバーブリッジを望むことができます。
夜には、シドニー湾に停泊する豪華大型客船もよく見えました。

  1. 部屋からの眺望によって、3つお部屋の種類があります。
部屋の名称部屋の名称
City Roomシドニー湾とは反対側のオフィスビルに面した部屋
※前のビルと近く丸見え状態です。
日中ホテルにいない人向け
Partial Harbour Roomシドニー湾が一部だけ見える部屋
Full Harbour Roomシドニー湾全体が見える部屋【オススメ】

Partialとは一部だけ見える、という意味です。少しでも見えていたらPartialに該当します。
つまり、ほとんど見えなくてもPartialの部類になるので、気をつけましょう。

2. 部屋の大きさは4種類あります。

部屋の名称部屋の大きさ
Deluxe Room26平米
Premier Room53平米
Royal Suite107平米
Presidential Suite157平米


私たちは、オペラハウスが見えるFull Harbour RoomのDeluxe Roomに宿泊しました。

フォーシーズンズホテルシドニー デラックスハーバービュールーム
デラックスハーバービュールーム
フォーシーズンズホテルシドニー デラックスハーバービュールーム 


トランクを広げられる広さがあり、窓際にソファーとテーブルもあります。
特別広くはないですが、狭さも感じず快適に過ごすことができました!

ダイニング

フォーシーズンズシドニーホテルのレストラン1箇所だけです。
「モードキッチン&バー(Mode Kitchen & Bar)」

地元の新鮮な食材を使用した料理を提供しています。朝食のみ利用しましたが、種類が豊富でとてもおいしかったです。

良かったところイマイチだったところ
種類が豊富完全室内で眺望がなし
美味しいコーヒーの味がイマイチ
中が広く待つことがない種類が豊富だが、毎日ほぼ同じメニュー


この規模のホテル、かつフォーシーズンズブランドを考えても物足りなさは否めません。
ただ、ホテルがあるエリアの「ロックス地区」には、オーストラリアらしいレストランやカフェがたくさんあります。地元のレストランを開拓するのも楽しいと思います!

施設

  • 屋外プール
  • 24時間利用可能なフィットネスセンター
  • 季節限定のプールサイドレストラン「カバナ(The Cabana)」
  • スパ「エンドタ スパ」
フォーシーズンズホテルシドニー プール
フォーシーズンズホテルシドニー プール

プールには毎回入っています!
気温が27度ほどありましたが、プールの水は少し冷たかったです。
小さいジャグジーもあります。

タオルやお水はプールサイドにあります。
日焼け止めも貸してくださいます。
ガラガラではないものの、チェアはいつもいくつか空いていました。

プールは2階の屋外にあるため、眺望は良くないです。
青い空、近くを走る高速道路と周辺のビルに囲まれています。

エグゼクティブクラブラウンジ

32階に位置し、朝食や夕食時に利用可能です。
シドニーの美しい景色を眺めながら食事を楽しめます。

エグゼクティブクラブラウンジを利用するには、クラブラウンジアクセスができる53平米以上のスイートに宿泊しないといけません。

子供は大人同伴でも18:00までしか利用できないです。

子供が夕方以降利用できないとなると我が家にとっては使い勝手が悪いので、ラウンジなしの部屋にしました。
その代わり、フルハーバービューにしたので、お部屋からの眺望がよく、正解でした!


【フォーシーズンズシドニー】ここが良かった6選!

①フルハーバービューの部屋からの眺め

フルハーバービューといってもどのくらいオペラハウスが見えるのか、少し不安でした。
しかし!部屋に入るとこの景色。
窓枠があるものの、遮るものが何もなく、オペラハウスがしっかり見えます。
最高の眺めです!

シドニーFour Seasons Hotelの部屋からの眺め。
部屋からの眺めが素晴らしすぎる

窓際にソファがあるので、ずーーーっと眺めいられます。

夜になると大型客船が停泊する様子も見ていて楽しかったです。
息子は、屋上にスライダーがあったり、電光パネルがある巨大船にびっくり。
いつか乗ってみたいと思いました。

②フォーシーズンズホテルシドニーはアクセス良好

フォーシーズンズホテルから徒歩5分くらいでトラムのサーキュラーキー駅に行けます。
フェリー乗り場へも徒歩10分くらいです。

Ringo
Ringo

フェリー乗り場は広いので、遠い乗り場までだとホテルから徒歩15分は見ておいた方が安心です!

今回はフェリーに2回乗り、マンリービーチとボンダイビーチに行きました!
ボンダイビーチの詳しい記事はコチラ

【ボンダイビーチで海水浴】完全ガイド|シドニー観光の人気スポット

シドニーに来たら絶対に乗りたいフェリー。
行く場所によって、ルートが異なり、フェリーから見えるシドニーシティが変わるのも面白いところです。

③1階レストラン「MODE」メニューの種類が豊富

フォーシンズシドニーの朝食レストランは1階にあるMODEです。
種類が豊富で美味しかったです。
パン、生野菜、ハム系、オートミール、フルーツ、シリアル…なんでもあります。

フォーシーズンズシドニーの朝食 フルーツ
フォーシーズンズシドニーの朝食 フルーツコーナー
フルーツコーナー
フォーシーズンズシドニーの朝食 ホットコーナー
フォーシーズンズシドニーの朝食
ペイストリーの種類が豊富です
フォーシーズンズシドニーの朝食
一口サイズで食べやすい




2024年の時にはアジア系はありませんでしたが、2025年には、チャーハン、味噌汁orおかゆがありました!

フォーシーズンズシドニーの朝食 チャーハン
チャーハン



卵料理とコーヒーはスタッフに言って作っていただきます。
卵料理は、目玉焼き、オムレツ、エッグベネディクトなど。細かいリクエストにも答えて頂けます。
「目玉焼きに入れるベーコンはカリカリにして」
「目玉焼きはよく焼いて」などなど。

スクランブルエッグは、ブッフェにありました。

私は、オーストラリアの朝食っぽい感じにして楽しみました。
サーモンはクセがなくてとても美味しいです。
サワードウのパンも日本で食べると酸っぱくて重たい生地ですが、こちらでは水の違いなのか、酸っぱさも感じないし、日本の食パンのような感覚で食べられるので是非試してみてください!

フォーシーズンズシドニーの朝食
フォーシーズンズシドニーの朝食
フォーシーズンズシドニーの朝食


グルテンフリーも充実していました。

フォーシーズンズシドニーの朝食 グルテンフリーコーナーも充実
フォーシーズンズシドニーの朝食 グルテンフリー
グルテンフリーコーナー


2023年に行った時はちょうどイースターの時期でした。
イースターのメニューが最高に可愛かったです!

ホテルロビーのコーヒースタンド「On the go」のラテ、フラットホワイトが激うま。
朝から列ができている日もありました。

オーストラリアらしく週末祝日はお休み、14:00までなので要注意です!
1日観光して、コーヒーが飲みたくなってもだいたい閉まっていました。笑

フォーシーズンズホテルシドニー ロビーのコーヒースタンド
14:00に閉まるので要注意!
フォーシーズンズホテルシドニー ロビーのコーヒースタンド
サンドイッチやケーキも美味しそう
フォーシーズンズホテルシドニーのロビーにあるコーヒースタンド

④フォーシンズの公式アプリが便利

事前にFour Seasons Hotelのアプリを携帯にインストールします。

フォーシーズンズホテルのアプリ画面
Screenshot


アプリのメッセンジャー機能を使うとすぐに返信がくるのですごく便利でした。
宿泊前にも使うことができます。
おそらく最初はAI自動返信で、細かいことになると担当者が対応してくれる感じです。

とにかくレスポンスが早い!すぐ解決します!
フォーシーズンズに宿泊される方は利用することを強くオススメします。


2024年に宿泊した時、イースターの時期と重なってしまい、イースター当日はシドニーの街がお祭りムードでした。
ホテル目の前のスポーツバーで超大音量のパーティーが開催されて、うるさくて仕方がなかったのですが、何時に終わるのかアプリで聞くとすぐに返事がもらえて安心しました。

他にもランドリーのこと、朝食のことを聞くとすぐに返信がもらえます!

Ringo
Ringo

英会話が苦手な方にもおすすめです。

⑤ホテル周辺に美味しいお店がたくさんある

Oakberry Acai Circular Quay

サーキューラーキー駅にあるアサイースムージーのテイクアウト専用店です。
店頭のタッチパネルでオーダーします。
濃厚なアサイーが美味しくて毎年楽しみにしているお店です。

 

The Rocks Cafe

ロックス地区にあるいつも賑わっているレストラン。ロックスのメインストリート沿いにテラス席もあります。
スタッフの方がとても親切でした。
店長が日本に住んでいたことがある方で、少し日本語で会話ができました。
2025年に行った時には、日本人のスタッフの方もいました。

美味しいし、出てくるスピードも早かったです。
次回シドニーに行く時も絶対行きます!
→2025年も再訪。相変わらず美味しかったです!

ビール
ビールで乾杯
前菜のブルスケッタとイカのフライ
イカのフライは醤油ベースのソース
シーフードパスタ
シーフードが豪華で食べ応えたっぷり
オージービーフのステーキ
お肉が柔らかい!
本日の魚料理 アジアン風
アジアン風の魚料理
パルメザンチーズサラダ
パルメザンチーズがたっぷり
チーズケーキ

Mr. Wong

アジア料理が食べたくなり、予約なしでダメ元で行ってみて入れた中華料理屋さんです。
レストランは大きく、地下にも席が広がります。
そして、めちゃくちゃ混んでいます。

味はとっても美味しいけど、料理が出てくるスピードが遅めでした。
ちょっとおしゃれしてランチしてる方々が多かったです!

そしてお客さんは見事に欧米人ばかりでした。

Four Frogs Creperie – Circular Quay

クレープ&ガレットのお店。
カジュアルなお店でさくっと食べるにはちょうど良い感じです。
オペラハウスでのコンサート前に食べる人が多いらしく、夕方の18:00前後は激混みでした。

シドニーのクレープ、ガレット屋さん

テイクアウトもおすすめです!
テイクアウトメニューはシンプルなものが多いですが、甘い系、食事系と揃っています。
フォーシーズンズから近いので、疲れた日はテイクアウトにして、ホテルの部屋で食べました。
甘い系は、デザートにテイクアウトしに別日に再訪。
カリッカリでモッチモチ、とても美味しかったです!

レストランとは違う入り口なのでご注意ください

⑥フォーシーズンズシドニー周辺の絶景ポイント

Observatory Hill Lookout

シドニー天文台の高台になっているエリアで、シドニー湾を見渡せる絶景が広がります。
天気が良い時に行けば、絶対にこの景色が見えます!

ホテルから、Rocksをブラブラしながら行きました。
高台になっているので、きつい坂を上ります。


行く途中で見つけた地層剥き出しの場所↓

Observatory Hill Lookoutからの帰りは裏道を使い10分くらいで戻れました。

Opera House周辺

お土産屋さんがあり、見ているだけでも楽しいです。 
シドニーブリッジが良く見える場所なので、観光に是非訪れてほしいです。
シドニー湾沿いにはレストランが連なっています。
このあたりは観光地価格で高いですが、美味しいし気軽にテラスで食事ができるので重宝しました!

【フォーシーズンズシドニー】ちょっと残念ポイント2選

ここまでメリットを挙げましたが、ちょっと残念なポイントもありました。

①朝食レストランMode

  • 一階の窓がない場所で、外の景色が全く見えなかったことです。
  • レストランModeのコーヒーはイマイチ。コーヒーマシーンのせいなのか、ラテやコーヒー全般的にあまり美味しくなかったです。

②ホテルの高級感はそこまでない

いわゆる、世界にあるフォーシーズンズよりカジュアルだと思います。
値段もフォーシーズンズにしては安いです。

シドニーで高級ホテルに宿泊したい場合は、同じくロックス地区にあるパークハイアットシドニーをオススメします。
金額もフォーシーズンズホテルの倍ほどで、ゆったりとした作りになています。

フォーシーズンズホテルシドニーに宿泊したまとめ

フォーシーズンズホテル シドニーのお部屋は、綺麗でモダン。

フルハーバービューの部屋はシドニー湾が見渡せる眺めで、シドニーの滞在をさらに満喫できるすばらしい部屋です。

Ringo
Ringo

シドニーを感じられる大満足のステイとなりました

途中から妹がハーバービューとは反対側の部屋に泊まりました。
オフィスビルが目の前にあり日差しもあまり入らず、印象が全然違いました。

部屋でゆっくりすることがある方には眺望の良いお部屋をおすすめします!
朝食のレストランが完全室内なので、お部屋からの景色の良さでホテルの印象がだいぶ変わるホテルだと思いました。

外の景色を眺めながらテイクアウトしたアサイーやクレープを部屋で食べたり、コーヒーを飲んだりしてとっても気持ち良かったです。

シドニーでのホテル選びの参考になればうれしいです!

タイトルとURLをコピーしました