クイーンヴィクトリアマーケット・メルボルン博物館・メルボルン大学・街歩き徹底ガイド

2024年の春休み、小学生の息子と一緒にオーストラリアのシドニー&メルボルンを旅行しました。初めて訪れたメルボルンでは4泊5日。短い滞在でしたが、子連れでも歩いて観光しやすく、家族で楽しめるスポットが多い街でした。

「メルボルンで子連れ観光するならどこがおすすめ?」
「徒歩で回れるモデルコースが知りたい」

そんな方に向けて、この記事ではクイーンズビクトリアマーケット、メルボルン博物館、メルボルン大学を実際に徒歩で回った1日の観光ルートを紹介します。

Googleマップを使えば迷わずスムーズに移動でき、実際に歩いたからこそわかる子ども連れでも安心な道順や見どころを詳しくまとめました。

我が家の4泊5日旅程

DAY1シドニー→メルボルン到着
リッツカールトンメルボルンチェックイン
DAY2メルボルン水族館
DAY3メルボルン動物園
DAY4メルボルン博物館
メルボルン大学散策
クイーンビクトリアマーケット
リッツカールトンメルボルンのプール
DAY5帰国
目次

【メルボルン博物館】子どもが喜ぶ体験型博物館

宿泊先のリッツカールトンからトラムに乗り、メルボルン博物館へ。お目当ては恐竜。博物館の前には美しく整備されたカールトン庭園が広がっています。子供は広い庭園を走り回りながら博物館へ向かいました。

アクセス&料金

メルボルン博物館の最寄り駅は「Parliament駅」で、徒歩約8〜11分ほどで到着します。

トラムの場合

  • 無料トラム10番(Nicholson St/Victoria Pde停留所)
  • 市内循環のシティサークル35番(La Trobe St+Victoria St停留所)
  • その他86番・96番トラムで「Nicholson St/Gertrude St」近くまで行けます。

​サザン・クロス駅から

Parliament駅経由で路面電車やバスを利用すると所要時間15〜25分程度です。

徒歩の場合

メルボルン中心部からカールトン・ガーデンズ方面へ散歩しながら向かうこともできます。

この記事を書いた人

Mariha|海外好きバイリンガルママ
非日常を味わう旅行Tips
快適で安心できる家族旅行のコツや情報を発信!
▶年3回家族で海外旅行
▶ニューヨーク州立大学卒業 
(英検準1級・TOEIC950)
▶︎ Marriott Bonvoyプラチナ会員 & JAL派

目次