【シンガポール穴場スポット】サザンリッジズを親子でお散歩|森林遊歩道と絶景カフェで癒し体験!

シンガポールのサザンリッジ

人混みを避けて自然の中でゆったり過ごしたい…そんな方にぴったりなのが、シンガポール南部の穴場スポット「サザンリッジズ」!都会の喧騒から少し離れて、森林浴・絶景・静けさを家族で満喫できます。

全長9kmの遊歩道には、木々の上を歩く吊り橋や、鳥のさえずりが響く森、そしてカフェ併設の公園も!

この記事では、子連れでも安心して楽しめるルートや注意点、アクセス方法などを詳しくご紹介します。

目次

シンガポールのサザンリッジズってどんな場所?

シンガポールで自然とふれあえる9kmの遊歩道

シンガポールのサザンリッジ
木々の中の歩道橋は新体験でした
サザンリッジの案内図
全長約9kmもある長い遊歩道です!
サザンリッジズの野鳥

サザンリッジズ(The Southern Ridges)は、シンガポール南部にある全長約9kmの森林遊歩道

マウント・フェーバー・パークやテロック・ブランガ・ヒル・パークなど、複数の公園をつなぐように歩道橋が設置されていて、

「都市×ジャングル×近未来」な、シンガポールならではの景観が楽しめます。

観光ガイドにはあまり大きく載っていないローカル感強めのエリアですが、だからこそ、混雑知らずで自然の中をのんびり散策できる穴場スポット!

木々の上を歩いているかのような遊歩道では、熱帯植物の緑と野鳥のさえずりに包まれた“別世界”を体験できます。

地元ローカルに愛される森林コース

シンガポールのサザンリッジ

サザンリッジを歩いているのは、ランニング中の地元の人や、途中にある健康器具で筋トレしてるお兄さん、ペット連れのご夫婦などがメイン。日本人は見かけず、まさに“地元の暮らしの延長”に触れられる場所です。

なのに、道はきれいに整備されていて安全。看板もしっかりあるので迷いませんでした。子どもは「なんか探検してるみたい!」とノリノリ。

暑い日はありますが、森の中なので直射日光を避けやすい&風が気持ちいいというのがポイント高め。

子連れでサザンリッジを散策!我が家のコース紹介

Henderson Waves〜Hort Parkルートが快適

サザンリッジのヘンダーソンウェーブ

サザンリッジズには複数のアクセスルートがありますが、我が家が選んだのは、「Henderson Waves(ヘンダーソン・ウェーブ)」からスタートし、Hort Park方面へ抜けるルート

このルートを選んだ理由
  • Grabでアクセスしやすい(Radin Mas Community Clubあたりで降車)
  • 歩道橋→森の中→展望スポット→カフェというバランスのいい構成
  • 無理のない距離感で、子どもでも歩きやすい(2時間弱)

歩道橋から見下ろす森や街並みは絶景で、朝の空気も最高!

なお、サザンリッジズを歩く際は、履き慣れたスニーカーで行くのが断然おすすめです。
私はうっかりサンダルで行ってしまい、階段や長い遊歩道で何度も後悔しました…!

ホテルからGrabでのアクセスとおすすめ降車ポイント

サザンリッジズ周辺は駅からやや離れているため、Grab(配車アプリ)の利用がおすすめです。

目次